『がんづき』 って言って仙台の昔からのお菓子
何年か前に仙台に帰省したときに義母に作り方を教えてもらいました。 ![]() ねっとりタイプとふっくらタイプがあるらしく コレは↑ねっとり系 「ういろう」みたいな食感なのかなぁ。 ういろうより、ちと重い感じもする。 作り方はいたって簡単♪なんですよ。 <材料> ・小麦粉・・・・・200g ・砂糖・・・・・・・200g ・水・・・・・・・・・200g ・塩・・・・・・・・ひとつまみ (↑塩以外は、全部同量) ・くるみ・・・・・半カップ <作り方> 1:小麦粉と砂糖と塩を混ぜてふるう 2:そこへ、水を少しづつ加えていきよく混ぜ合わせる 3:30分ほど冷蔵庫で寝かせたら、サラダ油を薄く塗ったパウンドケーキ型に入れて トントンと数回高いところから落とし、中の空気を抜く。上に胡桃を乗せる。 4:アツアツの湯気の上がった蒸し器に入れて布巾をかけ35分ほど蒸す *真ん中上部を押して弾力があれば蒸し上がってます ![]() これは、先日下の子の七五三の時にお祖母ちゃんに着付けをしてもらったり 母にスタジオ写真を撮ってもらったりといろいろお世話になったので 差し入れしました。 ![]() トトロのドングリの包みみたくして・・・ コレと、玉露やコーヒーが合うんですよね~ ![]() 簡単で素朴な美味しさですよ。
by mi-komamayan
| 2009-11-17 06:26
| おやつ
|
最新の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
Favorite blogs
ミルクパンの日記2
大外強襲日記 天然酵母パン粉闘記 のんびりコトコト・・・ -------------------- ☆リンクフリーです☆ 知らせて頂けると マジでうれし~♪ -------------------- レシピブログさまの 『今日のイチオシブログ!』に ワインに合うおつまみ ☆スモークサーモンの手鞠寿司 がpick upされました! Woman excite おいしい! pick upして頂きました♪ ☆紫アスパラと ソーセージのキッシュ ☆ペロッといける イタリアンそうめん ☆取りたて新鮮! ブルーベリーのジャム ☆パーティーおつまみ 豚の塩釜焼き ☆タコとセミドライトマトの バジル和え ☆パクッとひとくち クリームチーズとドライトマトの カナッペ ☆素朴なおいしさの がんづき ☆ウチのおはぎ ☆大人なデザート チョコプリン ☆パプリカのマリネ ☆お手軽おにぎりサンド 検索
以前の記事
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||